ホーム » WEBマーケティング » SEO » SEO情報 » 2020年1月14日Googleアルゴリズムアップデート|今回のアプデでどのような影響を受けましたか?
今回は、先日行われたGoogleのアルゴリズムアップデートに関する内容です。
サイトやブログを運営している方は、どのような影響を受けましたか?
スポンサーリンク
私のサイトは全体的に向上
私の運営するサイト、ブログは、全体的にアクセス数・検索順位が向上しました。
ここ最近は、アルゴリズムのアップデートが多く行われていましたが、アルゴリズムアップデートの度に検索順位が上がります。
これは、「真面目にコツコツとコンテンツ形成」をしているからだと考えられます。
真面目にコツコツとコンテンツ形成すると上がるのか?
真面目にコツコツとコンテンツ形成をすると検索順位が上がるのでしょうか?
直接的には、「間違い」です。
正しくは、「不真面目にコンテンツ形成したり不真面目なSEO対策をしたサイトの検索順位が下がった」というのが正解です。
周りが下がったため、自分のサイトの検索順位が上がったという間接的な理由が正解です。
では実際にどうすれば良い?
では、実際にはどのように対策をすれば良いのでしょうか?
それは、良質なコンテンツを日々形成していくことです。
ただ闇雲にコンテンツを形成しても状況は好転しません。
以前解説した通りSEOのEATを意識的にコンテンツ形成する必要があります。
ぜひ優良な記事を届けられるようにしましょう。
スポンサーリンク